学会発表」カテゴリーアーカイブ

日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム(D2、M2学生)

2021年9月1日(水)~9月3日(金)、オンラインで開催された日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウムにて、D2 大賀、M2 金子(健)、渡邉が研究発表をしました。
本年度は山梨大学(甲府キャンパス)での開催が予定されていましたが、Covid-19感染拡大防止の観点からZoomを用いたオンライン開催となりました。
大賀真空紫外光照射したシクロオレフィンポリマー基板上における酸化物薄膜の室温結晶成長
(1PK04 / 大賀友瑛・金子奈帆・金子智・松田晃史・吉本護)
金子(健)真空紫外光照射によるNiOエピタキシャル薄膜の構造・物性への影響
(1K09 / 金子健太・庄司拓貴・金子智・吉本護・松田晃史)
金子(健)C面サファイア基板の表面処理によるZnO薄膜の室温エピタキシャル成長
(1PK03 / 金子健太・庄司拓貴・大賀友瑛・金子智・吉本護・松田晃史)
渡邉エキシマレーザーアニーリングによる不純物ドープGa2O3薄膜の固相結晶化および特性評価
(1K08 / 渡邉一樹・甲斐稜也・大賀友瑛・金子智・松田晃史・吉本護)
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 | 日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム(D2、M2学生) はコメントを受け付けていません

日本セラミックス協会 2021年年会(M1学生)

2021年3月23日(火)~3月25日(木)、オンラインで開催された日本セラミックス協会 2021年年会にて、M1 久富が研究発表をしました。
当初は大阪大学(豊中キャンパス)が会場として予定されていましたが、Covid-19感染拡大防止の観点からZoomとRemoを用いたオンライン開催となりました。
久富PLDおよびO2アニールによる異原子価ドープ層状ペロブスカイト型La-Ni-O薄膜の作製
(1PA022 / 久富翔平・生田貴大・大賀友瑛・金子智・松田晃史・吉本護)
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 | 日本セラミックス協会 2021年年会(M1学生) はコメントを受け付けていません

第68回 応用物理学会 春季学術講演会(D1、M1学生)

2021年3月16日(火)~3月19日(金)、オンラインで開催された第68回 応用物理学会 春季学術講演会にて、D1 大賀、M1 金子(奈)・金子(健)・渡邉が研究発表をしました。
例年の春季講演会は首都圏で開催されますが、Covid-19感染拡大防止の観点からZoomを用いたオンライン開催となりました。
大賀環状オレフィンポリマー基板への種々の表面修飾が及ぼすZnO薄膜の配向結晶成長への影響
(19p-Z33-7 / 大賀友瑛・金子奈帆・金子智・松田晃史・吉本護)
金子(奈)熱ナノインプリントによるナノパターンを有するポリマー基板上へのリン酸Ca系薄膜の堆積
(19a-P01-3 / 金子奈帆・大賀友瑛・大島淳史・金子智・松田晃史・吉本護)
金子(健)真空紫外光(172 nm)照射によるPLD合成NiO薄膜の導電性への影響
(16a-Z33-4 / 金子健太・篠崎佳晴・金子智・松田晃史・吉本護)
渡邉紫外レーザーアニーリングによる種々の不純物をドープしたβ-Ga2O3薄膜の固相結晶化と特性評価
(17p-P06-4 / 渡邉一樹・松島拓海・大賀友瑛・土嶺信男・金子智・松田晃史・吉本護)
また、企業との共同研究成果も発表がありました。
共同
研究
EUV光源コレクターミラー保護膜における表面劣化の抑制
(18a-Z14-1 / 本田能之・永井伸治・森田昌幸・安藤正彦・松田晃史・吉本護)
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 | 第68回 応用物理学会 春季学術講演会(D1、M1学生) はコメントを受け付けていません

MRM Forum 2020 講演(松田講師、D1・M2・M1学生)

2020年12月7日(月)~12月9日(水)、オンラインで開催されたMRM Forum 2020にて、松田講師が研究発表、D1 大賀・M2 松島・M1 金子奈帆がポスター発表をしました。
MRM Forum 2020は日本MRS主催する国際会議MRMにおいて、Covid-19感染拡大防止の観点から、MRM2020に代えてオンライン開催の国内フォーラムとなりました。
松田室温合成Ni1-xFexO固溶体エピタキシャル薄膜の構造・物性相関
(TS9-O4 / 松田晃史・篠崎佳晴・金子健太・大賀友瑛・Seo Okkyun・坂田修身・金子智・吉本護)
大賀シクロオレフィンポリマー基板の真空紫外光処理によるZnO薄膜結晶成長への影響
(TS9-P8 / 大賀友瑛・金子奈帆・大島淳史・金子智・松田晃史・吉本護)
松島室温エキシマレーザーアニールによるスピネル基板上Ga2O3薄膜の固相エピタキシー
(TS9-P11 / 松島拓海・渡邉一樹・大賀友瑛・土嶺信男・金子智・松田晃史・吉本護)
金子(奈)ソフト化学プロセスを用いたナノパターン高分子基板上でのリン酸Ca系薄膜の成長
(TS9-P9 / 金子奈帆・大賀友瑛・大島淳史・金子智・松田晃史・吉本護)
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 | MRM Forum 2020 講演(松田講師、D1・M2・M1学生) はコメントを受け付けていません

2020 MRS Spring/Fall Meeting & Exhibit 講演(松田講師)

2020年11月27日(金)~12月4日(金)に開催されたMaterials Research Society(米国材料学会)において松田講師が以下のテーマについて研究発表を行いました。
MRSは、エレクトロニクス・エネルギーからバイオ・医療まで広い分野に関連する材料の研究者と技術者が世界中から集まる国際会議であり、多くの研究者や技術者が集います。
本年はCovid-19感染拡大防止のため、4月に開催されなかったSpring Meetingとの合同開催とされ、多くの研究講演がなされました。また例年の開催地である米国ボストンに代わり、オンラインでの講演・ディスカッションとなりました。
松田Effect of Aliovalent Doping on Epitaxial Growth, Structure and Properties of Triple-Layered Ruddlesden-Popper Phase Lanthanum Nickelate
(F.EL04.19.21 / A. Matsuda, T. Oga, S. Hisatomi, N. Tsuchimine, S. Kaneko, and M. Yoshimoto)
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 | 2020 MRS Spring/Fall Meeting & Exhibit 講演(松田講師) はコメントを受け付けていません