日本セラミックス協会 第25回 秋季シンポジウム

9/19–21、 日本セラミックス協会 第25回 秋季シンポジウムが、名古屋大学 東山キャンパスで開催されました。助教 松田が口頭講演、M1 熊谷がポスター講演を、以下の題目で行いました。
松田 セラミックス前駆体を用いた強磁性金属エピタキシャルナノ構造の低温作製
(3H21 / 松田・譚・中井・山内・金子・吉本)
熊谷 PLD法によるMgB2を添加したZnO薄膜の室温エピタキシャル成長と物性評価
(2PH07 / 熊谷・譚・中井・土嶺・小林・金子・淀・松田・吉本)
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 パーマリンク