「学会発表」カテゴリーアーカイブ
第80回 応用物理学会 秋季学術講演会(M2、M1学生)
2019年9月18日(水)~9月21日(土)、北海道大学 札幌キャンパスで開催された第80回 応用物理学会 秋季学術講演会にて、M2 大賀・森田・堀松・中西、M1 生田・大島・篠﨑・松島、およびB4 金子が研究発表をしました。
日頃の研究成果を学会で発表した後は、地域のグルメにも舌鼓を打ちました。
日頃の研究成果を学会で発表した後は、地域のグルメにも舌鼓を打ちました。
大賀 | エキシマ光プロセスを⽤いた超平坦ポリマー基板上でのZnO薄膜の低温合成 と⾼結晶配向化(20p-B31-8 / ⼤賀友瑛・⼤島淳史・⾦⼦奈帆・⾦⼦智・松⽥晃史・吉本護) |
森田 | 紫外レーザー室温照射によるβ-Ga2O3薄膜合成と構造・特性制御(20p-B31-15 / 森⽥公之・松島拓海・⼟嶺信男・⾦⼦智・松⽥晃史・吉本護) |
堀松 | 不純物ドープされた層状La-Ni-O系薄膜のPLD作製と導電特性(20p-C310-3 / 堀松芳樹・⽣⽥貴⼤・⼟嶺信男・岩⾕幸作・⾦⼦智・松⽥晃史・吉本護) |
中西 | 酸化バナジウム系⾮晶質薄膜の⼀軸加圧下熱処理とp/n及び熱電特性制(19a-E303-1 / 中⻄昴・篠崎佳晴・⾦⼦智・⽊村好⾥・松⽥晃史・吉本護) |
生田 | ⼀軸加圧熱処理によるエピタキシャルTixOy薄膜の構造・特性制御(18p-PA5-21 / ⽣⽥貴⼤・堀松芳樹・⾦⼦智・松⽥晃史・吉本護) |
大島 | 導電性ポリマー基板への原⼦・ナノレベル周期パターン転写と特性評価(18p-PA5-22 / ⼤島淳史・⼤賀友瑛・⾦⼦奈帆・⾦⼦智・松⽥晃史・吉本護) |
篠﨑 | 室温PLDを⽤いた⾼濃度不純物添加NiO(111)薄膜の作製と熱電特性評価(18p-PA5-20 / 篠崎佳晴・中⻄昴・⾦⼦智・⽊村好⾥・松⽥晃史・吉本護) |
松島 | 室温パルスレーザー照射を⽤いた種々の基板及びバッファ層上における⾮晶質Ga2O3薄膜のエピタキシャル結晶化(18p-PB5-12 / 松島拓海・森⽥公之・⼟嶺信男・⾦⼦智・松⽥晃史・吉本護) |
金子 | ポリマーに転写した原⼦レベルナノパターンの光・熱による形状制御(20a-E307-6 / ⾦⼦奈帆・⼤賀友瑛・⼤島淳史・⾦⼦智・松⽥晃史・吉本護) |
2019 MRS Spring Meeting & Exhibit(M2 大賀)
2019年4月22日(月)~4月26日(金)、米国アリゾナ州フェニックスで開催されたMaterials Research Society(米国材料学会)においてM2 大賀が以下のテーマについて研究発表を行いました。
MRSは、エレクトロニクス・エネルギー・バイオに関連する材料やデバイスにおける先端基礎科学・応用技術について多く講演される国際会議です。多くの先端研究者との質疑応答を経て有意義な議論を行うことができました。
MRSは、エレクトロニクス・エネルギー・バイオに関連する材料やデバイスにおける先端基礎科学・応用技術について多く講演される国際会議です。多くの先端研究者との質疑応答を経て有意義な議論を行うことができました。
大賀 | Fabrication of UV-sensitive semiconductor thin films on ultra-flat polymer sheets with 0.3 nm-high atomic step-and-terrace surface(EP06.03.09 / T. Oga, K. Iwasa, S. Yamada,, H. Morita, S. Kaneko, A. Matsuda, M. Yoshimoto) |
日本セラミックス協会 2019年年会 受賞講演(松田講師)
2019年3月24日~3月26日、工学院大学 新宿キャンパスで開催された日本セラミックス協会 2019年年会にて、松田講師が下のテーマについて受賞講演を行いました。
松田 | ワイドギャップ酸化物半導体薄膜の室温エピタキシャル合成平成30年度進歩賞受賞講演(2B01A / 松田) |
第66回 応用物理学会 春季学術講演会(M1学生)

森田 | パルスエキシマレーザー照射によるβ-Ga2O3薄膜の室温固相エピタキシーにおける結晶化過程の評価(11p-S011-5 / 森田・大賀・土嶺・金子・松田・吉本) |
大賀 | 酸化物半導体薄膜の成長および特性に及ぼすポリマー基板表面における原子レベルパターンの影響(11p-S011-14 / 大賀・岩佐・山田・金子・松田・吉本) |
堀松 | 不純物ドープ層状La-Ni-O系薄膜のPLD合成および構造・特性評価(10p-W323-6 / 堀松・伊藤・土嶺・金子・松田・吉本) |
中西 | 酸化バナジウム系非晶質薄膜の一軸加圧下熱処理と電気特性評価(9p-PA1-13 / 中西・岩佐・金子・木村・松田・吉本) |
2018 MRS Fall Meeting & Exhibit(松田講師)

MRSは、エレクトロニクス・エネルギーからバイオ・医療まで広い分野に関連する材料の研究者と技術者が世界中から集まる国際会議です。多くの研究者と有意義な議論を行うことができました。
この研究講演は、日本科学財団「2018年度海外発表促進助成」を受けて行われました。
松田 | Solid-Phase Heteroepitaxy and Synchrotron Radiation Analyses of β-Ga2O3 Thin Films Fabricated by Room-Temperature Laser Processes(EP08.10.07 / A. Matsuda, H. Morita, T. Oga, Y. Chen, O. Seo, O.Sakata, N. Tsuchimine, S. Kaneko, M. Yoshimoto) |