「研究業績」カテゴリーアーカイブ
2014年度 博士論文 公聴会
2014 MRS Fall Meeting & ExhibitでD2学生 研究発表
2014年11月30日~12月5日、米国ボストンで開催されたMaterials Research Society(米国材料学会)においてD2 塩尻が口頭発表、D2 譚がポスター発表してきました。
MRSは、基礎・応用に関わらず幅広い材料研究者が世界中から集まる国際会議です。研究成果を英語でプレゼンテーションし、有意義な議論を行うことができました。
MRSは、基礎・応用に関わらず幅広い材料研究者が世界中から集まる国際会議です。研究成果を英語でプレゼンテーションし、有意義な議論を行うことができました。
塩尻 | Room-temperature oriented crystallization of Ga2O3 thin films by UV pulsed laser annealing |
譚 | Formation of 0.3 nm-High Atomically Stepped Polymer Sheets Applicable to Nanotemplate Substrates for Self-Assembly |
第13回ナノインプリント・ナノプリント技術国際会議でD2学生 招待講演
第75回 応用物理学会 秋季学術講演会
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム
9/9~9/11、鹿児島大学 郡元キャンパスで開催された日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウムにて助教 松田が研究発表してきました。
松田 | V2O5−P2O5系ガラスをベースとした塗布型熱電素子の作製と評価(2M25 / 松田・劉・青柳・藤枝・小山・伊藤・金子・吉本) |