研究業績」カテゴリーアーカイブ

2014年度 博士論文 公聴会

2015年1月6日、博士課程3年 山内の学位論文審査のための公聴会を開きました。
以下の研究における博士研究の集大成を公開発表する、学位審査プロセスです。
山内Study on NiO-Based Grating Nanostructure Derived from Atomically Stepped Sapphire (0001) Substrate
カテゴリー: Hot News, 学位論文発表, 研究業績 | 2014年度 博士論文 公聴会 はコメントを受け付けていません

2014 MRS Fall Meeting & ExhibitでD2学生 研究発表

 2014年11月30日~12月5日、米国ボストンで開催されたMaterials Research Society(米国材料学会)においてD2 塩尻が口頭発表、D2 譚がポスター発表してきました。
 MRSは、基礎・応用に関わらず幅広い材料研究者が世界中から集まる国際会議です。研究成果を英語でプレゼンテーションし、有意義な議論を行うことができました。
塩尻Room-temperature oriented crystallization of Ga2O3 thin films by UV pulsed laser annealing
Formation of 0.3 nm-High Atomically Stepped Polymer Sheets Applicable to Nanotemplate Substrates for Self-Assembly
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 | 2014 MRS Fall Meeting & ExhibitでD2学生 研究発表 はコメントを受け付けていません

第13回ナノインプリント・ナノプリント技術国際会議でD2学生 招待講演

10/23~10/24、ANAクラウンプラザホテル京都で開催された13th International Conference on Nanoimprint and Nanoprint Technology (NNT 2014)にて博士(D2) 譚が招待講演(英語、25分)してきました。
Nanoimprint Fabrication and Application of Subnano-Scale Surface-Patterned Glassy Substrates (Invited)
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 | 第13回ナノインプリント・ナノプリント技術国際会議でD2学生 招待講演 はコメントを受け付けていません

第75回 応用物理学会 秋季学術講演会

9/17~9/20、北海道大学 札幌キャンパスで開催された第75回 応用物理学会 秋季学術講演会にて博士(D2) 塩尻、修士(M2) 船迫、M1 劉、野沢、福田が研究発表してきました。
塩尻紫外レーザーアニーリングによるGa2O3薄膜の室温配向結晶化
船迫熱ナノインプリント法による非晶質材料表面へのシングルナノパターン転写
V2O5–P2O5系ガラスを用いた半導体塗布膜の作製および電気的接合形成
野沢熱ナノインプリント法によるガラス基板表面のシングルナノパターニングと薄膜成長制御
福田PLD法を用いたGa2O3薄膜結晶成長におけるバッファー層導入効果
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 | 第75回 応用物理学会 秋季学術講演会 はコメントを受け付けていません

日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム

9/9~9/11、鹿児島大学 郡元キャンパスで開催された日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウムにて助教 松田が研究発表してきました。
松田V2O5−P2O5系ガラスをベースとした塗布型熱電素子の作製と評価
(2M25 / 松田・劉・青柳・藤枝・小山・伊藤・金子・吉本)
カテゴリー: Hot News, 学会発表, 研究業績 | 日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム はコメントを受け付けていません