新聞発表

掲載日掲載誌名掲載記事の見出し*
2011年6月14日日刊工業新聞・1面コラム欄「産業春秋」「研究者目線の特許知財初級概論」の講義をしている——。
2011年4月27日日刊工業新聞1面記事レーザーでナノ加工-光の干渉で着色-
2010年1月6日産経、日経、朝日、毎日、読売新聞首相に「日本再生プラン」政策提言〔国家ビジョン研究会〕
2009年9月3日日刊工業新聞低コストでガラス成形-ダイヤ製金型から転写-
2008年12月16日日刊工業新聞ナノテープ大気中で作製(高輝度研と東工大が成功)
2008年11月27日化学工業日報、日刊工業新聞原子レベルの結晶性有機無機ハイブリッド膜合成(九州大学、SP-8、東工大の共同研究グループ達成)
2008年3月17日日経BPウェブサイト「Tech On」「弁理士試験に合格した教授にお会いしました」
2007年11月22日日本政府「官報」号外第268号p.26平成19年弁理士試験合格者>受験No.15115001 吉本護
2004年9月30日日刊工業新聞「大面積ナノパターン:ガラス板に転写」
2004年6月29日日刊工業新聞「ナノ細線配列の解析時間100分の1に:SPring-8で」
2002年7月11日日刊工業新聞「教員は無償顧問を」
2002年7月4日日刊工業新聞「透明導電性の単結晶膜-室温でシリコン上に作製、室温合成太陽電池に」
2000年10月12日朝日新聞 朝刊「母校・東工大の研究室で-学生「後に続け」」(白川英樹先生のノーベル化学賞受賞に関連して)
2000年5月1日高校生物テキスト「生物図録」第4刷 (数研出版発行)「遺伝子のバイオテクノロジー(大腸菌のプラスミド)」(吉本研で撮った写真が使用されている)
1999年6月7日朝日新聞 夕刊「黒鉛からダイヤの薄膜」
1999年5月27日日本工業新聞「炭素と酸素で人工ダイヤ薄膜-低温で低コスト」
1999年5月27日読売新聞 朝刊「宝石から安価な半導体を開発」
1997年3月26日朝日新聞 夕刊「サファイア使いDNA観察」
1996年6月12日朝日新聞 夕刊「ケイ素の高分子を直接観察」
1995年10月4日朝日新聞 夕刊「市販の人工サファイア加工-超高集積回路基板に」
1995年6月11日日経産業新聞「シリコン基板上に酸化膜を室温で形成」
*掲載記事内容の添付は著作権法に抵触する恐れがありますので,割愛しています。