「研究業績」カテゴリーアーカイブ
第31回 国際フォトポリマー会議でD2学生 招待講演
新材料関連STAC-8:国際会議でM2学生 発表
6/25~6/27、メルパルク横浜で開催されたThe 8th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-8)においてM2 船迫がポスター講演してきました。
船迫 | Single-nano Surface Patterning of Glassy Materials by Nanoimprint Technique |
2013年度 日本セラミックス協会 優秀総説論文賞 受賞

受賞総説論文
“Room-temperature synthesis of epitaxial oxide thin films for development of unequilibrium structure and novel electronic functionalization”
(邦題:単結晶性酸化物薄膜の室温合成と新奇な構造および電子機能の創成)
(邦題:単結晶性酸化物薄膜の室温合成と新奇な構造および電子機能の創成)
J. Ceram. Soc. Japan, Vol.121 (2013) pp1–9.