「Hot News」カテゴリーアーカイブ
松田講師、日本セラミックス協会 優秀ポスター発表賞受賞
平成28年度 募集要項 配布中(6/20〜6/24出願受付)
東京工業大学 大学院入試の募集要項の配布が始まりました。
本年より物質科学創造専攻の募集ではなく「学院制度」による募集となりますので、ご注意ください。
詳細は以下の大学ウェブページをご覧ください。
東京工業大学 平成28年度 募集要項の配布について
平成28年度の出願受付は6月20日(月)~6月24日(金)となっています。本学における教育改革の一環として、出願についても変更点が生じています。募集要項をよくお読みになり、書類不備などにもご注意ください。
本年より物質科学創造専攻の募集ではなく「学院制度」による募集となりますので、ご注意ください。
詳細は以下の大学ウェブページをご覧ください。
東京工業大学 平成28年度 募集要項の配布について
平成28年度の出願受付は6月20日(月)~6月24日(金)となっています。本学における教育改革の一環として、出願についても変更点が生じています。募集要項をよくお読みになり、書類不備などにもご注意ください。
2016年度 新人歓迎会
2016年度、吉本・松田研では新しく4名のメンバーが加わりました。
2016年4月8日(金)、新入生の入学と在校生の進級を祝い、また研究室の発展を願って、歓迎会をキャンパス内の「モトテカコーヒー すずかけ台店」で開きました。
2016年度開始、東京工業大学 物質理工学院 材料系へ

新年度、2016年度(平成28年度)がはじまります。
吉本・松田研は本日より、「東京工業大学 物質理工学院 材料系」で研究・教育を行っていきます。
研究内容に変化などはありませんので、入学を希望される方は是非アポイントメントをとってください。
カテゴリー: About Website, Hot News, 研究トピックス
2016年度開始、東京工業大学 物質理工学院 材料系へ はコメントを受け付けていません
第63回 応用物理学会 春季学術講演会(M1、B4学生)
2016年3月19日~3月22日、東京工業大学 大岡山キャンパスで開催された第63回 応用物理学会 春季学術講演会にて、M1 高野、嶋田、内田およびB4 難波が研究発表をしました。
高野 | EuドープNiOエピタキシャル薄膜の室温作製と特性評価(21a-H103-9 / 高野・福田・塩尻・秋山・金子・松田・吉本) |
嶋田 | 熱ナノインプリント一括転写プロセスを用いた原子ステップポリマー基板上への金ナノ粒子の配列パターン作製(19p-S224-4 / 嶋田・譚・野沢・浦上・小山・三田・金子・松田・吉本) |
内田 | エキシマレーザーアニーリングによるバッファ層誘起β-Ga2O3薄膜の低温固相エピタキシャル結晶化(20a-W321-6 / 内田・塩尻・福田・土嶺・小山・金子・松田・吉本) |
難波 | 一軸加圧下熱処理による非晶質酸化モリブデン薄膜の固相結晶化(21a-H103-5 / 難波・野沢・譚・土嶺・金子・松田・吉本) |