レクリエーション」カテゴリーアーカイブ

2019年、秋ハイキング(高尾山)

高尾山口から1号路を登り、心地よい汗をかきました 八王子市を見晴らす登山路からの景色 高尾山頂での記念撮影
ハイキングで減らしたお腹を満たす山頂での弁当 高尾山頂で記念撮影をもう一枚 霊山の中腹にある薬王院にもお参りしました
薬王院に祀られる飯縄大権現を護る天狗 紅葉がはじまり山も美しく色づきはじめていました 十一丁目茶屋で升酒を楽しむ先輩を見つめるM1たち
2019年11月9日(土)、研究室メンバーで東京都の霊山、高尾山へ秋ハイキングに出かけました。
紅葉がはじまった秋らしい陽気のなかを登り山頂での弁当を食べ、また薬王院へのお参りや、十一丁目茶屋に立ち寄り升酒を楽しみました。 ちょうど「高尾もみじまつり」が開催されていたこともあり、アイドルコンサートにも出逢うなど、たくさんの人出があるなか、研究室の親睦を深めることができました。
カテゴリー: Hot News, イベント, レクリエーション | 2019年、秋ハイキング(高尾山) はコメントを受け付けていません

2019年 夏季学内発表会、暑気払いパーティ

M2中間発表会の様子 暑気払いビアパーティでの乾杯 それぞれの学内発表会について吉本教授からのご講評 暑い夏、ピザとビールで英気を養いました
2019年8月1日(木)に半年の研究を総括する吉本・松田研の夏季集中ゼミ、また、講究の一環として8月7日(水) 吉本・舟窪・松田研合同M1研究発表会、および8月8日(木) 材料コース(無機分野)すずかけ台M2中間発表会が開かれました。 日頃に頑張っている研究とその結果について正しく、分かりやすく伝えるトレーニングになりました。
 
その後、研究室フロアのラウンジにて暑気払いピザ・ビアパーティを開き、秋の学会に向けて暑い夏を乗り切るための英気を養いました。
カテゴリー: Hot News, レクリエーション, 学内発表会 | 2019年 夏季学内発表会、暑気払いパーティ はコメントを受け付けていません

2019年、夏ハイキング(江ノ島)

真夏の陽射しを浴びる江ノ島 江島神社 参道入口の鳥居 灯台下の堤防で並んで糸を垂れる学生たち 初めてのフィッシング(B4 金子)
手慣れた竿さばき(M1 大島) 暑い中、釣果をあげた吉本教授 少し小さくても釣果(M2 大賀) 続々と釣り上げる磯釣り組(M2 中西)
磯料理きむらで一息 たこ刺も新鮮で冷たいビールがすすみます 野沢菜がアクセント、釜揚げしらす丼に舌鼓 ヨットハーバーで記念撮影(撮影は松田講師)
2019年8月4日(日)、研究室メンバーで神奈川県の江ノ島まで夏ハイキングに出掛けました。
厳しい夏の陽射しのなかでしたが、堤防や磯で釣りを楽しんだり、海の幸に舌鼓を打ったりと大学から少し離れて、研究室の親睦を深めました。
カテゴリー: Hot News, イベント, レクリエーション | 2019年、夏ハイキング(江ノ島) はコメントを受け付けていません

2019年度 新人歓迎会

2019年4月9日(火) 吉本・松田研 新入生歓迎会 2019年度、吉本・松田研では新しく修士1年 4名、学部4年 1名、社会人博士 1名のメンバーが加わりました。
 
2019年4月9日(火)、新入生の入学と在校生の進級を祝い、また研究室の発展を願って、歓迎会をキャンパス内の「モトテカコーヒー すずかけ台店」で開きました。
カテゴリー: Hot News, イベント, レクリエーション, 歓迎会、歓送会 | 2019年度 新人歓迎会 はコメントを受け付けていません

2019年度 入学式、顔合わせ会

新入生の歓迎してささやかな乾杯 ピザやオードブルを囲んで話に華が咲きました
2019年4月2日(火)、東京工業大学の入学式が挙行され、吉本・松田グループも新しいメンバーを迎えることができました。 桜が見える研究室のフロアで、ささやかなパーティを開きました。
カテゴリー: Hot News, イベント, レクリエーション, 歓迎会、歓送会 | 2019年度 入学式、顔合わせ会 はコメントを受け付けていません