投稿者「admin」のアーカイブ
松田君(M2)、土肥賞受賞
3/8、M2 松田が修論ベスト発表者に選ばれ「土肥賞」を受賞しました。*「土肥賞」は物質科学創造専攻名誉教授で、現在理化学研究所理事である土肥義治 先生の 多大なるご好意をもとに今年から創設されました。
カテゴリー: 学位論文発表
松田君(M2)、土肥賞受賞 はコメントを受け付けていません
平成16年度 修士論文発表会
修士課程2年の松田、原および舘田が修士論文発表を行いました。
| 松田 | PLD合成酸化物薄膜の水素還元による金属エピタキシャル薄膜の作製と評価 |
| 原 | レーザーアブレーション反応を利用した新規ナノ構造の創製 |
| 舘田 | 電子線アシストレーザーMBE法による機能性薄膜の低温エピタキシャル成長 |
カテゴリー: 学位論文発表
平成16年度 修士論文発表会 はコメントを受け付けていません
平成16年度 博士論文 公聴会
1/6、博士課程3年の佐々木が学位論文発表を行いました。
| 佐々木 | Low-Temperature Laser MBE Growth and In situ Impact-Collision ISS Surface Analysis of Ceramic Thin Films |
カテゴリー: 学位論文発表
平成16年度 博士論文 公聴会 はコメントを受け付けていません
2004 MRS Fall Meeting
2004年11月18日~23日、米国・ボストンで開催されたMaterials Research Society (米国材料学会) 2004 Fall Meetingにおいて、D2 秋葉とM2 松田および舘田が研究発表してきました。
| 秋葉 | Nanoscale-Surface Control and Patterning of Functional Thin Films by Using Ther- mal Flow of Silicate Glass Ultra-Thin Films |
| 松田 | Formation of epitaxial metal thin films by reduction of epitaxially grown oxide thin films |
| 舘田 | In-plane patterning of functional ceramic thin films via electron-beam induced selective epitaxial growth in laser molecular beam epitaxy |
カテゴリー: 学会発表
2004 MRS Fall Meeting はコメントを受け付けていません
